第8次医療計画のロジックモデルと指標を検討される場合に参考にできる情報のリンク集です。情報は随時新しいものを追加・更新します。
ロジックモデル・活用事例
- 厚生労働省 令和5年度第1回医療政策研修会
※6月2日(金)に「ロジックモデルについて」沖縄県での活用事例とロジックモデルの活用の基礎について、講義とグループワークが行われました。 - 公立大学法人奈良県立医科大学 公衆衛生学講座 ウェブサイト
第8次医療計画に必要となる指標の策定を踏まえた「医療提供体制構築の推進のための指標」
※令和4年度厚生労働科学研究費補助金(地域医療基盤開発推進研究事業)「地域の実情に応じた医療提供体制の構築を推進するための政策研究」研究報告書のうち、第8次医療計画の指標作成に特に関連する部分を、研究代表者 奈良県立医科大学 今村知明教授が抜粋・掲載されたものです。 - 地域医療計画評価ネットワーク(RH-PLANET)
※医療計画を中心に地域医療計画とロジックモデルの活用に関する情報やツールの提供、策定関係者間の意見交換会などの活動をされているサイトです。第10回意見交換会では6分野のロジックモデル案が報告されています。
がん
- 厚生労働省がん対策推進協議会
第89回がん対策推進協議会(令和5年7月10日開催)
資料2 第4期がん対策推進基本計画ロジックモデル暫定版
資料3 第4期がん対策推進基本計画指標一覧暫定版
※国立がん研究センター対策研究所「がん対策推進基本計画におけるロジックモデルの構築・改善に関する研究班」で作成されたロジックモデルと指標一覧です。国の役割も含め27分野で構成されています。指標には、国のデータのみがあるもの、都道府県別のデータが提供されるものが含まれていますので、指標検討の際にご確認ください。 - 沖縄県がん診療連携協議会 (2024年1月8日更新)
・がん対策地域別データ集(沖縄県がん診療連携協議会版)
※ロジックモデルと指標の活用がすすむよう、がんの分野別ロジックモデルと、ロジックモデルに対応する指標データ、がん対策(医療)を取り巻く地域医療提供体制を理解するために有益なデータを収集整理し、公開されたものです。データ集は、全国表、都道府県表、二次医療圏表、市区町村表、病院表からなり、地域間比較、病院間比較ができるようになっています。 - 特定非営利活動法人がん政策サミット
・計画評価用データ集
※10分野について、都道府県計画を評価する際に活用できるツールとして作成されています。各都道府県の先行事例を参照して作成したロジックモデルをベースに、がん対策地域別データ集のデータを都道府県・二次医療圏別に表示できます。
・がん政策サミット版「いいとこ取り」ロジックモデル
※国・都道府県のがん計画、および医療計画を参照し、各分野の「いいとこ取り」をして作成したロジックモデルです。
・がん対策地域別データ集
※肺がん、大腸がん、乳がん、胃がん、全がん、医療一般、がん診療行為、患者体験調査の8種に関し、公表されている様々なデータを一つのエクセルシートにまとめてあります。都道府県、二次医療圏、市町村、施設単位で、構成しています。
脳卒中
- 厚生労働科学研究成果データベース
循環器病対策推進基本計画に基づいた、都道府県の有用な目標指標の設定のための研究
※第2期循環器病対策推進基本計画の策定に向け、脳卒中分野、心血管疾患分野、公衆衛生学分野等の専門家が、都道府県循環器病計画のレビュー、重要性の高い指標の検討、目標設定や達成度把握のための指標検討などを行われています。 - 厚生労働省 第8回循環器病対策推進協議会 資料3-1
※上記研究班の成果が、日本脳卒中学会のロジックモデル案とともに報告されました。 - 日本脳卒中学会 一次脳卒中センター(PSC)について
※各施設から学会に報告された「診療実態年次調査(年次報告)」の二次医療圏別集計データは、都道府県委員会所属の学会委員を通じて、都道府県に提供可能とのことです。
心筋梗塞等の心血管疾患
- 厚生労働科学研究成果データベース
循環器病対策推進基本計画に基づいた、都道府県の有用な目標指標の設定のための研究
※第2期循環器病対策推進基本計画の策定に向け、脳卒中分野、心血管疾患分野、公衆衛生学分野等の専門家が、都道府県循環器病計画のレビュー、重要性の高い指標の検討、目標設定や達成度把握のための指標検討などを行われています。 - 厚生労働省 第8回循環器病対策推進協議会 資料3-1
※上記研究班の成果が、日本循環器学会のロジックモデル案とともに報告されました。 - 日本循環器学会 循環器疾患 診療実態調査(JROAD)
※JROAD参加施設からの回答を集計した年次報告書が掲載されています。
糖尿病
- 東大病院ウェブサイト
第8次医療計画・糖尿病の医療体制構築に係る現状把握のための指標例の公表
※令和4年度厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業)「糖尿病の実態把握と環境整備のための研究」から、糖尿病に係る地域医療計画関連指標の部分を抜粋されたものです。 - 厚生労働省 第1回腎疾患対策及び糖尿病対策の推進に関する検討会 資料3-4
※上記研究班の成果が、ロジックモデル試案とともに報告されました。
精神疾患
- 国立精神・神経医療研究センター
精神保健福祉資料
※『厚生労働科学研究費補助金』および『厚生労働省行政推進調査事業費補助金』の研究班の成果である「レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)」や630調査の集計結果が公表されています。第7次・第8次医療計画指標として採用されている各データが公表されています。 - 地域精神保健医療福祉資源分析データベース(ReMHRAD)
※国立精神・神経医療研究センター「精神保健福祉資料」で示されたNDBデータを用いて、第7次医療計画の指標について可視化されたサイトです。各都道府県の指標一覧サマリー、データマッピングでみることができます。 - patient reported outcome(患者報告アウトカム)を把握する尺度
※患者報告アウトカムの指標を設定する際、調査項目や調査方法の参考にできる尺度です。
注)各尺度を実際に使用する際には、ライセンスや原著者からの許可が必要なものもあります。また、日本での適用について妥当性を検証中の尺度を含みます。
Recovering Quality of Life (ReQoL) Questionnaire
〇解説:精神障害者の生活の質などを測る国際標準尺度
〇尺度情報(開発元のUniversity of sheffieldのサイト)
〇尺度の使用ライセンス(英語版サンプルあり)(University of Oxford)
〇ReQoLを推奨尺度として紹介する論文
Adult Social Care Outcomes Toolkit (ASCOT)
〇解説:障害横断的に用いる生活の質尺度
〇日本語版尺度の使用ライセンス
〇尺度情報(英語版サンプルあり)(開発元のUniversity of Kentのサイト)
〇日本語版の尺度の紹介論文
Treatment Perceptions Survey (TPS)
〇解説:米国保健省薬物依存精神保健(SAMHSA*)の尺度を基にしたサービス満足尺度
〇論文情報
〇TPSのもととなったSAMHSA尺度の論文情報
*SAMHSA: Substance Abuse and Mental Health Services Administration
Reported and Intended Behaviour Scale (RIBS)
〇解説:精神障害者(メンタルヘルスの困難を抱える人)に対する態度や行動を評価する尺度
〇尺度情報(INDIGO グループ)
〇日本語版尺度の使用ライセンス(INDIGO グループ)
〇日本語版の尺度の紹介論文
INSPIRE measure
〇解説:患者がリカバリー志向型支援を受けているかを評価する尺度
〇日本語版尺度の使用ライセンス(日本語版サンプルあり)
〇尺度情報(開発元のUniversity of Nottinghamのサイト)
〇日本語版の尺度の紹介論文
救急医療
- 厚生労働科学研究成果データベース
地域医療構想を見据えた救急医療提供体制の構築に関する研究
※消防機関、救急医療機関における救急医療体制の現状の分析や改善策の提案を行った研究成果が、救急・災害医療提供体制等に関するワーキンググループで報告されたのち、第8次医療計画等に関する検討会での議論にも活用されました。
新興感染症・まん延時における医療
- 長野県 新興感染症等の感染拡大時における医療ワーキンググループ
※医療計画の新興感染症・まん延時における医療分野のロジックモデルが検討されており、検討過程のロジックモデルが資料として公開されています。
へき地の医療
- 厚生労働科学研究成果データベース
人口動態や地域の実情に対応するへき地医療の推進を図るための研究
※へき地医療の需給、ICT導入と普及・利活用についての研究成果が、第8次医療計画等に関する検討会での議論において活用されました。 - 厚生労働省 第11回第8次医療計画等に関する検討会 参考資料3: 小谷参考人提出資料「第8次医療計画に向けて(へき地の医療)」
- 令和2年度厚生労働科学研究費補助金(地域医療基盤開発推進研究事業)「へき地医療の向上のための医師の働き方およびチーム医療の推進に係る研究」(研究代表者 研究代表者 自治医科大学地域医療学センター 小谷和彦)
- 全国へき地医療支援機構等連絡会議(令和2年9月4日) 資料3-1 「へき地診療所の常勤医師の勤務実態」へき地医療の向上のための医師の働き方およびチーム医療の推進に係る研究より
- 「医療計画におけるへき地医療に関する研究」第67巻第5号「厚生の指標」2020年5月(小池創一ら)
在宅医療
- 厚生労働科学研究成果データベース
在宅医療の提供体制の評価指標の開発のための研究
※分担研究報告書で、在宅医療提供体制の評価指標について、医療・介護レセプトデータで集計可能なアウトカム指標、プロセス指標、ストラクチャー指標とその考え方について示されています。
随時新しいものを追加・更新します。